2014年03月31日

お花見行きたひ

なんでしょなこの蒸し暑さは・・・
桜も各所で八分から九分咲きほどだそうで
今週末ではもうお花見は間に合わないかな?

まぁ葉桜もまた風情があって良いものですけどね。

DSC_0088 (1).jpg

今日はバラ科ヤナギザクラ属の『リキュウバイ』
漢字で『利休梅』と書き
かの茶の湯の千利休と関係あるかと思いきや全く関係ありません
利休の死んだ時期に咲き始めることからその名が付けられたんだそうな
その名のお陰か今では茶花として欠かせない存在となっております。

ちなみに利休草の名前の由来も茶花として多用されたことから
との説があるそうな…

いやはや意外と適当な名づけですね。
posted by Q-Cafs at 17:19| Comment(0) | 枝物

2014年03月28日

かなりバタバタしました

DSC03941.JPG
いよいよ年度末
来週の月曜日31日は どうなんだろ?
・・・と 微妙すぎる不安の中の金曜日
とりあえず 早朝は かなりのバタバタ
久しぶりに お店の方に 入りました
早朝の花置き場 争奪戦もものすごく
出遅れると花の置き場がない・・・という感じです
鉢ものの方も 順調で 昨日も結構仕入れたのですが
終わってみれば かなりない・・・
ありがたいですね!
暖かくなっていきたので 土曜日に仕入れるのは ひかえ始めましたので
月曜日の鉢ものは 少なくなりますので ごめんなさい!
工事が入り まったく陽が入らなくなり
鉢ものをやるのは大変なこの世田谷市場
週末に売り切る以外に 方法はないようです

さて こんな忙しいとき
静岡県清水市から ダリアのオガワ花園さんが 初フェア!
もう3年くらい前になるでしょうか
立てたばかりの超ご立派ハウスへ伺ったことがありますが
その時は もう夜遅くて かなり暗かったので
ワタクシの顔も覚えていなかったかも・・・?
とにかくオガワさんのダリアは 天井がものすごい高いハウスで
もうのびのび育ち 花も超大輪!
ニューハーフ揃い踏み的な 画像を撮る暇なんぞは
案の定まったくなく
撮った画像は 唯一残っていたこの砂漠のみ
それも もう疲れ果てていて 寄りすぎて微妙にボケてるわ・・・
忙しすぎて オガワさんをおかまいする暇もなく
完全放置・・・そのうえ 空バケツのお片付けまで
お手伝いいただき もう大変恐縮です・・・
寝ないでいらっしゃってくださったとか・・・
もう本当にありがとうございました!
今度はもう少しお客様たちとお話しができるような余裕のある日に
お越しいただきたいなと思います
ありがとうございました!

もう自分の中では3月が終わったような気になっております
ここのところ忙しすぎて 体ももう完全お疲れモード
その上精神的にも いろいろ辛かったこの3月
明日は 近くの温泉にでも出掛け 花見でもしてきますかね
なんだか 気分転換が必要な気がします
お忙しい花屋さん達を前に何を言っておるのか!とおしかりを受けそうですが
アイディアも湧かないような忙しさだったし
ちょっと頭からっぽにしてきます!

みなさんは がんばるように!(笑)
ワタクシが皆様を勝手に代表して温泉行ってきます!
すまないね〜!うふふ・・・
posted by Q-Cafs at 19:06| Comment(2) | 本日のQちゃん

2014年03月27日

定点観察

いよいよ年度末
年度末仕様的 ラン鉢も多少あります
  DSC03907.JPG

苗物も少し足しました
ラベンダーと大好きフロックスいろいろ集めました
     DSC03908.JPG

切り花は 静岡からオガワ花園さんのダリアフェアです
とにかく大きい花です!
きっと イケてるおねえ大集合?
はたまた きれいなニューハーフ揃い踏み的な?
大変楽しみです
一種の怖いもの見たさ的な 期待感満載です!

posted by Q-Cafs at 13:34| Comment(0) | 定点観察

2014年03月26日

やっとキターっ!

  DSC03905.JPG
もう首を長くしてこの日を 待ちに待っていました
まさに・・・やっとキターっ!って感じです
鉢ものが 飛ぶように売れた日
今年になって 初めてくらいかもしれません
それくらい今年の鉢ものは 売れていませんでしたね〜・・・
今日は 苗物中心で
これでもか!っていうくらい並べましたが
朝早くに苗物系は ほぼなくなり
花鉢系も かなり減りました
ホント長かったわ〜も〜
これでまた いい気になって 仕入れ過ぎないようにしないとね
デモ案外 消費税8%前の今月だから?っていって
今週も売れたりなんかするのかも・・・?
まあ 甘い期待は しないでおこう
月末月末!

・・・ってなわけで 一日中右往左往で
画像なんて撮る暇ナシ
切り花も 在庫少なく なんだか久しぶりにブルースターなんか撮っちゃって?
このブルースター実は 新しい品種で
青色が濃い!のがウリ
たしかに濃いです
ニューペガサスと言います
長野の池田さんのピュアブルーがくるまではしばらくあります
ブルースターが寒々しく感じなくなったっていうことは
本格的に暖かくなったっていうことですね

おかげさまで 体中バキバキでイタタたです
本日は メンテナンス(整体)へ行き 鉢の相対です
そして最後はお見舞いへ
セイタイ アイタイ オミマイ 韻を踏んでいるかのような微妙な生活?
最後が お祝い(オイワイ)だと もろ韻を踏むのですが
ま・・・どうでもいいことでした・・・

posted by Q-Cafs at 14:00| Comment(0) | 本日のQちゃん

2014年03月25日

定点観察

DSC_0079.jpg

DSC_0078.jpg

DSC_0076 (2).jpg

DSC_0077.jpg

そろそろ半袖いいッスか!?
posted by Q-Cafs at 16:16| Comment(0) | 定点観察
UP!