2014年12月30日

ありがとうございました!

今年一年 本当にありがとうございました!
昨日は やっぱり休みにすればよかったと思うような一日ではありましたが
2時半過ぎから お客さまが・・・ 
  DSC08177.JPG
花屋さん達も 寝ずにもうくたくただったのではないでしょうか?
仕入れは素早くコンパクトに・・・がやはり 売れている花屋さんの鉄則!?
29日ぎりぎりに 仕入れられるお客様は 少なかった・・・
・・・とういうのが現状でした
そんな予想は 当然でしたので 相当ひかえた仕入れでしたが
それでも それを上回るくらいの人の出の少なさ
足りなかった分を ちょいと!買い足す感じが 大半でした
こちらとしても もともと休むつもりだったし
しっかりもう達成感で満ちていたので
そのヒマさ加減に 体が もう働かず・・・アレルギーを発生してしまうほど!
まあ なんとか売り切りましたが 最終日に ガー!っといきたかったですね

今年は4月の増税で 初めて前年度対比が 落ち込む月が続き
益々この業界に対する不安が 増したりしましたが
秋以降 9月からは その不安を払しょくするような 忙しさ!
昨日の忘年会でも 後半の異常な忙しさが 話題になりました
11月からは 寒さで 入荷する花が減り
どんどんアリとあらゆる意味で忙しさ倍増!
ありがたいんだか 不気味なんだか よくわからないまま年末へ
結局年末も 初めてじゃないかしら?というような
高値と花不足
産地さん達も 大変な一年だったと思います

来年2月には ワタクシがこの会社を引き継いで7年目を迎えます
早いものですね〜
ワタクシは 性格はかなり男前ではありますが 男性経営者ではありませんので
今後も会社を大きくしようとか 支店をもとうとかは まったくございません
かえって もっと会社を タイトにコアにすることは
できないものかと考えているほどです
産地さんも限定的にして 産地さん達の東京ショールーム的な役割を
果たしていきたいと思っています
お客様には そういうコンセプトを理解していただけるような
そんな仲卸を目指していきたい!と思っています
敷居は高いが 内容は かなり密!みたいな感じかな?
花は きっと 誰かのために(自分のためでも)飾り 心に届くもの
食よりも ずっとプライベートで深いものだと思っています
だからこそ 大手になる必要もなく 大きく事業を広げる必要も感じない
小さい会社だからこそ できること
それこそが ずっと目指しているものであり
それは個人商店である花屋さん達と 同じ歩みでありたい
あそこに行けば まちがいなく 日本一のいい花たちがそろっている!
と言ってもらいえるような・・・
あの会社で 扱ってもらえる花を作りたい!と産地さん達に
思ってもらえるような・・・
まだまだ 先は長いです
未熟な一年ではありましたが ぶれずに来年も 精進してまいります

ごひいきにしてくださった花屋さん
そして懇意にしてくださった産地さん
本当に一年間ありがとうございました!

ワタクシ個人的には 年齢的にも きつくなってきましたし
今年は母の日前に 最愛の母を亡くすという精神的にもつらい一年でした
家族とスタッフの支えがあってこその一年でした
スタッフにも 本当に感謝しています
ありがとう!

来年は 9日金曜日からです
またまたお休みたくさんいただきますが
お許しください・・・DSC08175.JPG
この仕事 なかなかお休みとれないもので・・・
ワタクシは 2日より 仙台松島に行っております
カキ 食いねえ!的に 東北のおいしいもの食べてまいります
もちろん温泉三昧!
いろんなもの払しょくし 新しい風 注入してまいります
皆様も あと少しがんばって よいお年をお迎えください!
posted by Q-Cafs at 15:43| Comment(2) | 本日のQちゃん

2014年12月27日

とにかく行ってみる!

よく眠れた昨晩
おかげで 体の疲労物質は かなり取り除けた感じです
さて 年末恒例の お客さまのお店訪問!
今年は 新しいお客様や移転されたお客様中心に 回る予定です
お客様のお店 全店制覇しなくっちゃ!
だって 訪問するたびに 新しいキモチになり
特に遠くからいらしてくれている方には 本当に感謝の気持ちでいっぱいになるのです
毎日 こんなにも遠い距離を 時間と労力をかけ
わざわざ世田谷まできてくださるんですよ〜
大田ならまだしも 世田谷は 仲卸6店しかないんだから・・・
そんな遠く族?
埼玉の富士見市から週2〜3回の世田谷仕入れのラムズイアーさん
ラムズさんらしいかわいいお店!DSC08170.JPG
もともともう少し東京寄りでなさっていました
昨年末 突然の店舗の契約解除などがあり
大変だったと思うのですが ご本人のただならぬガッツ!と
人とのつながりの多さ&深さから 今年3月に奇跡の復活の店舗!となりました
いつも驚くほどのつながりの多さ
感服しております
そんなラムズさんも もともと板橋での仕入れ
昨年からのお付き合いになります
同じ 母として チビとして ほぼ同年代として共感する部分もあり
なんだか 自然と彼女を応援したくなるのです
移転のお知らせを受けてから もう数カ月
失礼ながら やっと!伺うことができました
いや〜遠いですわ〜・・・
またさらに感謝です
以前のお店より なんだか入りやすいし 街のお花屋さん!って感じです
いい店また作ったわ〜となんだかうれしくなりました!

2軒目は 今年独立された西荻のコチトさん
いつもかなり厳選されての仕入れ
奥様と二人 ずっとやりたかったカフェとお花屋さん
DSC08172.JPG
挽きたてコーヒーには エディブルフラワーをあしらったクッキーつき!
コーヒーおいしいかったです
普段あまりお話ししないので こんなときにしか
いろいろうかがうことはできません
ほとんどがQちゃんのお花
こういうのホントうれしいんですぅ!

そして3軒目も今年オープンされたnicoフラワーさん
ワタクシはいつも にこちゃん!とお呼びしておりますが
近いのに やっと!
行こう行こうと思って やっとのこと伺うことができました
大ものの枝や木をを仕入れていらっしゃるので
なにしてんの〜?と思っていました
新しすぎる店舗には やはりにこちゃんらしさ注入しないとね
・・・でこんな風DSC08173.JPG
まだまだ作り込み中のようです
Qちゃんのブログのファンだとおっしゃるおかあさまが 年末ヘルプ!
お花は経験ないそうですが なんだか妙に女将さん風でした
「おかあさん!花は経験じゃなく意気込みですよ!」
楽しいそうに働いていらっしゃって 
きっとお客様にも伝わっていることと思います

そんなこんなの年末突撃訪問は 本日3軒
あと2軒は伺いたかったのですが 途中用事が入りここで断念
また明日以降です!
本日忙しい中 突然訪問してすみませんでした!
そして ありがとうございました!

posted by Q-Cafs at 19:14| Comment(2) | 今週感じたこと

2014年12月26日

燃え尽きた・・・

DSC08169.JPG
忙しすぎて 画像撮る暇なく 例のごとくボケ画像
大好きなチューリップ ブラッシングレディです
年末のここにきて チューリップの品種
いいのが増えてきました!
寒い中 ちょっとほっこりうれしいです!
さて 本日 予想通りの日
わが社は ファン感謝デーだったのですが みなさん仕入れを楽しんで
ご満足いただけたでしょうか?
このいわゆる入店制限をはじめて 早3年
ずいぶんと定着し 混乱はないですが
今年は 少し考えさせられる場面もあり
来年の母の日からは 少しまた 別な感謝方法を考えていきたいな
・・・などと 反省も・・・
わざわざ早く来ていただくのは どうかな?とか
本当のファンって?とか
早ければいいのか?とか
まあいろいろです!
でも 日ごろの感謝のキモチを 表すのは ムズカシイものです
需要期は 誰しも 花が必要!
でも いるときも たいしていらないときも 購入していただいている!
・・・という 歴然たる事実!のみは 本当に 常にありがたいと
深く 深く思っているわけです
だからこそ 忙しい中 わざわざ混む市場に足を運んでいただく方にこそ!
・・・という思いがあります!
花が好きだからこそ 花を仕入れることに真剣になり
それを楽しむ!
ワタクシは そのスタンスこそが 大好きです
今年もたくさんのお客さまから お手紙をいただきました
一枚一枚に 涙しながら見させていただいています
わが社の花が大好きだと 書かれていることが多く
本当に仲卸冥利に尽きます!
ワタクシが 会社を興してまで 目指した仲卸!
つらい日々を越えて目指したものは たくさんの量を扱うことではなく
花が好きな花屋さん達とともに 楽しんでこの業界を盛り上げていくことであり
花屋さんひとりひとりと 面と向かってつきあっていくことだったはず・・・
本当のファンとは・・・?
それが今回ワタクシに 突き付けられた深くてフクザツなギモン!でありました
できるならば もっともっと小さい会社にして
本当にわが社のセレクトの花を 気に入ってくださる方に
ご提案していきたいのが夢ではありますが
中央卸売市場にある限りは そうはいきません
でも 花を扱うっていうことは つきつめればそういうことかな・・・?
なんて思ったりもするのです

さて しかし今朝は そんな思いはさておき
案の定大忙し!
なんてったって花は高い!
でも この寒さじゃ 産地さん達だって 決してもうかっているわけではないのです
燃料代だって 配送代だって 値上がり中!
どうせお高いのなら やはりもちのいい満足のいく花たちで!
そして 花屋さん達には アレンジしてその価値をあげる!
という技があるじゃないですか!?
需要と供給のバランスは 普遍です
技術と知恵で乗り切りましょう!
おかげさまで 枝ものと葉ボタン以外は もうほとんどございません
ランも少々のみ
明日は営業していますが ほぼ大掃除!
スタッフ全員もうヘロヘロで やりきった感で いっぱい!
ワタクシなんぞは あと一日表日があるというのに
もう燃え尽きております・・・
今晩は 久しぶりに 心配なく睡眠できそう!
今週は ホント 入荷少なく 寝られませんでしたから・・・
今年は29日までの営業なので お客様へのご挨拶まわりが 日程的にキビシイ!
明日から 新しいお客さまや 移転されたお客様のところ中心に
出没したいと思っています

皆さま方は これからが正念場!
気張りなさいませ!!!
posted by Q-Cafs at 19:00| Comment(0) | 本日のQちゃん

2014年12月25日

クリスマスどころではないわ〜・・・

明日のことを考えると もうクリスマスどころではないですね
花屋さん達には それこそとんでもない!?
さて 明日の状況が やっと把握できましたが
まあ思った通り!
さて 並べきれますかどうか・・・?
なかなかいい感じには揃ったと思いますが
はっきり言って 高いです・・・
スイートピーなどは ワタクシの仲卸人生始まって以来のすごさ!
は〜っ・・・(ためいき)
いくらで売ればいいんじゃい???
正月的に必要なものは とりあえず揃ったと思います
数量は 適切かどうかは 皆さん次第です

それどころではないでしょうが
明日 鉢ものDSC08166.JPG

           DSC08167.JPG
葉ボタンの苔玉 軽石の黒松 多肉セダム類 半額セールです!
  DSC08168.JPG
落ちついたら ちょっと見てください!

仏手柑 明日は バラ売りですDSC08162.JPG
縁起もの!そして香りがいい!

オンシジュームは 明日がメイン
  DSC08164.JPG

とにかく明日お待ちしています!
もう寝るわ〜・・・
ドキドキして 眠れるかしら・・・?
posted by Q-Cafs at 20:37| Comment(0) | 日記

危機感

仲卸生活24年!DSC08165.JPG
こんなにも花が少ない年末は 初めてです
そして ものすごく危機感感じてます
本当に 少ないんです
寒さもあるし 燃料高もありますが
本当のところは やはり生産量が減っているんだと思います
枝ものなどは 特に生産される方 減っているように思います
そのうち国産の花がなくなってしまいのでは?という想像も
あながちウソじゃないのかも・・・って思えるほどです
12月に入って ずっと 花の入荷が少ない日が続き
そういうときこそ 仲卸の腕の見せ所!と張り切っていたし
実際売り上げも増えていました
でも この年末商戦に入り 想像絶する入荷量の少なさ!
いつもは 入荷量が多くなっての混乱はありますが
今年は し〜んっ・・・とした市場
別な意味での混乱です
ワタクシ自身も花が集められるのか?と 毎日心配で
ここ数日眠れない日が続いています
マムなどは 昨日分は 注文分の2割の入荷
2割の欠品なら 笑えますが 2割しか入らないのでは 笑えません・・・
そのせいで 異常に価格も高いです
ストックなど 高すぎて どん引きするような花もあります
産地さん達も 年末に合わせるようにと がんばっていらっしゃるのですが
そこは 自然相手 なかなか思うようにはなりません

そんな昨日でしたが 日程的に早すぎるためでしょうか
たいして動きはありませんでした
いつもは わが社にはいらっしゃらないような買参の方々が
多くお見かけするのが 若干危機感を 表している程度です
仲卸をご利用される花屋さんは 
仲卸は いついっても花が並んでいるので 危機感は感じられないのでしょうか
明日金曜日一発で!という方も多いと思いますが
果たして それで そろえられるのかどうか
ワタクシにも いまのところは 何とも言えません
ただ 明日は 母の日前の金曜日以上の 争奪戦が 繰り広げられる!
そのことは 明白です
こんな日のために 日々頑張ってきていると言っても過言ではありません
明日 どの程度の花が集められるのか
一年間の 私どもの仕事の総決算!の日でもあります
こんなときにこそ お得意様に恩返し!
明日だけは Qファン感謝デー!
15分だけの恩返し!
一年間 御ひいきくださった方々に 優先入場を実施です
もう3年目に入るので 混乱はないと思いますが
こんな年末ですので ちょっとまた ドキドキしております
4時45分オープンの予定です
駐車場が混む前に 少しでも早くお店に戻って準備していただけるよう
明日は スタッフ全員+ヘルプ資材姫マッキーの5人で
全速力で準備しようと思っています
QP会員様以外のお客様は 5時入場です
よろしくお願いいたします!
あ〜も〜 ドキドキがおさまらな〜い!
また午後遅くに 明日の状況を アップできればと思います!
では また〜!

posted by Q-Cafs at 09:22| Comment(0) | 本日のQちゃん
UP!