体調がイマイチすぐれず 今週は 久しぶりにおうちで
ゆったりとすごしております
めまいは相変わらずですが 食欲も戻り
あ・・・もちろん体重ももどってまいりましたぞよ
金曜日のフェアは どうだったのでしょうか?
青木園芸の母の日予約会と伊東ちゃん初のフェア
ワタクシ 金曜日も めまい持ちのまま出張にでまして
結果の報告も聞いておらず
不本意のままにブログを書いておりますが・・・
ハーブゼラの予約がとれてほっとなさっているお客様の声を
たくさんお伺いしたので よかったかな・・・?とは
思っております
金曜日は そのまま
古くからのお客さまの15周年のイベントへ行ってまいりました
さわやかな風が吹き抜けるギャラリーでのレッスン
そりゃもうみなさん楽しそう!
ガーデンも美しく・・・
ハーブでのおもてなしも
AKI FLOWERSさんの15周年作品展です
ちょうどレッスン中でしたが さすが AKI先生
ささっと 超早っ!
素敵なブーケが あっという間に・・・
ワタクシは 世田谷市場ができてからのおつきあい
もう丸14年 ちょうど15年目にはいったところでしょうか
今年15年目を迎える花屋さんも多く
それだけ 世田谷市場の存在は多くの花屋さん達を支え
そして 支えられてきたんだなぁ
・・・と感慨もひとしおです
この先も みなさんに ご満足いただけるように
さらに 努力をしていかないと
置いていかれちゃうね・・・
お客様たちは ぞくぞく進化し続けているのに
ワタクシ達仲卸が もたもたノタノタしていては
本当に置いていかれちゃう・・・
危機感感じて がんばらないと!
・・・なんて 気を引き締めてきたイベントでした
あ〜参加したかったわ〜
ヘタっぴ〜なブーケを 御披露する勇気もなく 時間もなく・・・
AKIさん ありがとうございました!
素敵なイベント また20周年にも!
その後は 来週から出荷が始まる大谷芍薬園さんへ
国分寺から 一気に寒川町へ
大谷さんの方は 産地さんコーナーにアップしました
明日から 大谷さんの芍薬 並びます
ぜひ今年も かならず咲く芍薬を よろしくお願いいたします!
さあ いよいよゴールデンウィーク始まります
そして母の日商戦も スタートです!
今週から 鉢ものは 母の日モードです
がんばってまいりましょう!!!
いいお天気だしね!