2015年07月31日

7月終了!

DSC01442.JPG
7月終わりましたね
前半の寒いくらいの毎日
雨も多かったですよね
その反動???
梅雨明け後は 一転酷暑!
どうなってるの〜?
と思うような暑い日々 
花どころではありませぬ
この業界も長きにわたり 勤めてまいりましたが
こんなにも 難しさを感じた夏もなかったです
でも 何もできず 何も考えられず
ただただ暑さに負けてしまいました・・・

本日の7月最終日も
なんとな〜く静かめ!?
ワタクシ自身も お休みに片足突っ込んでおりましたので
気も緩んでしまい
お得意様と 談笑の一日
意外にも 今までビクッ!ともしなかったフジヅルやひまわりの種などが
突然動いたりと よくわからないもの・・・
はあ・・・まだまだ 読めませんね・・・
おかげで 乾きものコーナーもかなり縮小しました

さて 明日からは さらに暑いらしい8月に!
鉢ものは お休みとさせていただきます
明日から お休みに入るお花屋さんも多いようですね
今日いろんなお花屋さんに そう告げられました
皆さま 楽しい夏休みを!
そして がんばる花屋さん達は 暑さにお気をつけて!
posted by Q-Cafs at 18:57| Comment(0) | 本日のQちゃん

2015年07月28日

7月最後の定点観察

7月もあと3日
あ〜待ち遠しい夏休み〜るんるん
明日は 若干鉢ものあり
資材屋さんも 来るって!
メインにちょっとだけ中鉢観葉 
   DSC01396.JPG

苗物は通路向こうに5台半DSC01397.JPG
もう一方には 何もございません・・・

乾きものコーナー作ってみました!DSC01398.JPG

さあ残り3日
暑さに負けずに7月越えよう!

posted by Q-Cafs at 11:31| Comment(0) | 定点観察

2015年07月27日

そこそこ?

DSC01388.JPG
お〜・・・珍しい!
ウバユリです
実ではなく 花はかなりめずらしい!
迫力があるわ〜

今日は 終わってみれば すべてがそこそこ
月曜日の割には 動いたようでもあり
この暑さを思えば 結構いい感じだったのかも?
仕入れを抑えれば 売り上げも まあまあ
なのは いたしかたなし!
この時期 大量に仕入れても 売れる見込みはないし
売り残しの劣化も早いので
ここのところ連日しょぼい仕入れです
でも 今日は 枝ものの入荷が薄かったので
いつものドウダンツツジ
あっという間に完売でしたね!
この時期 枝もの集め苦労します・・・

オヤマボクチ今シーズン初入荷
  DSC01390.JPG
こういう花 なくさずに作り続けてほしいですね〜
また今年も出会えたことに感謝です

伊東ちゃんのおニュー!DSC01395.JPG
ジニアのセニョリータピンク
かわいいですよ〜!
どのくらい生産しているかは 不明ですけど・・・

さて 水曜日鉢ものの日
お客さまのてりんちゃんに 目をじーっと見つめられ
花苗欲しい!と 訴えられました・・・
う〜ん・・・悩むわぁ
とりあえず ちょっとだけ仕入れました
鉢ものも この暑さで かなり減少中!
今週の鉢ものは 先週のまた半分くらいに減ってます!
そして 鉢ものは今週まで!
だって〜 ワタクシ来週から夏休みだもん♪
・・・って〜か もう鉢ものみなさんいらんでしょうが〜???
ラン鉢などの注文は 承ってますよ〜

明日も切り花若干ございます!
9時には 店閉めますけど・・・
明日の午前中は 曇りだそうですよ
日射しを避けて 世田谷へどうぞ〜!




posted by Q-Cafs at 19:04| Comment(0) | 本日のQちゃん

2015年07月25日

盛夏!

まさに盛夏!
夏真っ盛りです
昨日世田谷市場周辺では 午後2時ごろから
ものすごい雷と豪雨!
何事もなかったかのような1時間後
普通雨のあとは 多少涼しくなるのですが
ぜ〜んぜん!
東京は もう東南アジアですね!
  DSC01384.JPG
そんな昨日の金曜日
前日の暑さで みなさん仕入れの時間が 早まっているようで
早まっていると言うよりも 早く帰路につく感じ?
お帰りになるのが かなり早くなっている気がします
暑くなる前に 戻りたい!一心でしょうか・・・?
日が昇って 暑くなってからの車での移動は
花にも 人間にもキツイですからね
画像は 鉢では おなじみのセイロンライティア
涼しげでしょう?
実は この花は Qちゃんの出身!
Qちゃんの苗から生まれたんですよ〜!
デモ実のところ 切り花にして こんなにも花がつくとは
思っていませんでした!
これは 産地さんが お上手だったんですね〜
さすがです!
いつも さくさくと売れて行ってしまうので
花もちが どうなのか?と心配なのですが
仕入れられた方 どうだったでしょうか?

昨日は 割と順調に 売れて行った感じ
まあ かなり仕入れも押さえましたけどね
バラは 金曜日でも もうムリだわ〜・・・
ひまわり アンス ラン マム 葉物が 文句なく動き
続いて柔らかめの草花 鶏頭 トルコキキョウなどで
金曜日は 案外ダリアが売れます
やはり不動人気ですね
まあ かなり品種と産地も絞っていますけど・・・

久しぶりにバラのアンティークライム仕入れました
  DSC01385.JPG
こんもりかわいい!
命名者としては 長く作られ続けてほしいバラです

今日は 朝早くから 関東で高温注意報が発令されました
案の定 市場の人の出も まばらだったようです
こりゃ月曜日も 悲惨かも?
来週は いよいよ7月の最終週
ブライダルはもちろん レッスン関係もお休みに入る頃です
ますますスローダウンする時期
ここは 体のこと考えて ゆるりまいりましょう!

週末 暑さには 十分お気を付け下さいね!

posted by Q-Cafs at 14:07| Comment(0) | 本日のQちゃん

2015年07月23日

ちょい雨 定点観察

ちょっとだけ久しぶりに降りましたね
ムシムシはしていますが ちょっとほっといたしました!
明日は 鉢もの足していません
苗物は 3台車弱DSC01381.JPG

観葉もずいぶんと減りましたDSC01380.JPG

明日は 資材姫のマッキー再び!で
水曜日来ていなかった方のために ちょいセール!
  DSC01382.JPG
売れ行き良ければ また 来週も来ちゃうかも〜???

明日切り花は はっきり言って もつモノ中心
バラも金曜日だし 若干仕入れています!
アンス トルコ ひまわりほか
トルコ使いやすいお値段になってます
マンゴーも夏らしくっていいですよ〜
  DSC01375.JPG

金曜日の波!待ってま〜す!!!

posted by Q-Cafs at 15:27| Comment(0) | 定点観察
UP!