2015年10月29日

Q的爆買い!?

DSC02433.JPG
いや〜・・・
昨日は すごかったですね
鉢物の皆さんの爆買い?(笑)
まずは 皆さん早すぎて 切り花出し終える前に集まってくださって
母の日以来の ストップ!状態に・・・
おかげさまで 気持ちがあせってしまい
滑って転ぶし〜・・・
パフォーマンスとしては かなりおもしろかったとは思うのですが?
昨日の夜から右半身が痛い・・・
打ち身ってやつですかね?
もともと本日は 整体へ行く日
まだ少し痛いですが 明日には元気になりますよ!
昨日は 宮崎 奈良 山梨など 送りのお客様が来店
実際に見て買っていただくのは なんともうれしいものです
それにしても みなさんのパワーはすごく
圧倒されっぱなし!
忙しすぎて せっかく来ていただいたのにも関わらず
ゆっくりお話もできない・・・
なんのお構いもせずに 本当に申し訳なかったです
みなさん ありがとうございました!

一方いつものQちゃんのお客様もすごかった!
鉢物一瞬にして 3分の一になり
終わったころには 苗もの以外を合わせても
4分の一以下になっていました
なかなか完売!とまではいきませんが
あの量を 一瞬に減らしてくださるお客様には
驚くばかりです
金曜日にも鉢物を!と言われるのですが
置き場の関係上 無理なので 今後も水曜日は鉢物!で
よろしくお願いいたします

明日は 青木園芸のフェア
ハイドランジアはもちろんカラー ゼラニュームなどが
並びます
QちゃんオリジナルのリースボックスもDSC02003.JPG
かなりやってくるようです

そしていよいよ土曜日は 世田谷市場の仲卸のイベントです
デモやレッスンもいいですが
おいしいもの たくさんのお店が出ます
ワタクシおすすめのバウムクーヘンやさん
パン屋さん お豆腐屋さん
おとなりの千政さんのアラム君のカレーもでるそうですよ
ワタクシは 普段のストレスを この日おいしいもの買いまくり
発散いたします!!!
そしてQちゃんでは 大特価!花瓶やアレンジ用花器などの販売をいたします!
球根やブラウンさんの球根も もちろん出店します!
ぜひ 土曜の夜 仲卸通りへ来てね!
チケット販売中です!
メインのデモ&レッスンの情報は お店にてどうぞ!
とにかくQちゃんでは 花器!大販売会!なのだー!!!
posted by Q-Cafs at 15:38| Comment(0) | 本日のQちゃん

2015年10月27日

☆明日の資材☆

image-c9554.jpg
こんにちは☆今日は良い天気ですね。
明日の資材は久々登場の重い器、お持ちします。他にも前回人気があった器達もおかわり致しました☆
では、明日お待ちしております。
posted by Q-Cafs at 15:02| Comment(0) | 資材

台車で ごっちゃり!の定点観察

明日は 苗ものが主!
総計24台が並び 結局のところ並びきらず・・・
さて 明日どうすっかいな???
通路向こう左は ビオラパンジー以外
  DSC02325.JPG

右サイドは バラとパンジービオラ
     DSC02326.JPG

置き切れず店前もDSC02429.JPG
こちらは ハーブや多肉 枝系実物など

吊りもの少々DSC02328.JPG

ゼラよくなってますDSC02327.JPG

ブラウンさんが なんだかおニューをもってくるそうですよ

明日の切り花は ちょっと縮小気味!
あまり売れる気がしないし〜・・・

明日は 苗ものフル!
お待ちしております
posted by Q-Cafs at 11:39| Comment(0) | 定点観察

2015年10月22日

たまる!

あらら・・・ 報告しないきゃいけないこと
かなりたまってます!
まずは なんと先週!のフェア
堀木は1700本弱DSC02188.JPG

片桐君も 見たことないもの含めいろいろ
  DSC02189.JPG

双方ともに ワタクシが帰る8時半には
2〜3種 ちょい残しでしたが 無事速攻完売!
ありがたいことです
まあ 堀木が目指していたセリ前7時完売には至らず
また 来年新たなる挑戦が待っていることに!
ワタクシは・・・というと
フェアに来てもらったのにも関わらず
双方をほったらかして
疲れがたまっているってことで
旅に出てしまい 3時過ぎには青森へ!
中学校の修学旅行以来(もう何年たってるぅ?)
青森へは まずお客様のところへいってみました!
青森にも お客様がいるんですよ〜
もう紅葉がキレイ!
こんな並木の中に立つ花屋さんDSC02197.JPG

     DSC02196.JPG
こだわりのお店です
Qちゃんを見つけてくれたくらいですから・・・
若いご夫婦でなさっています
Qちゃんからの球根も並んでましたDSC02192.JPG
今年の2月に初来店!ワタクシもぜひ行ってみないと!
と思いやっと念願かなって行くことができました
バタバタと勝手にお話をして(藤林さんありがとうございました!)
そして ワタクシはお休みへ・・・
初日は八甲田DSC02207.JPG

二日目は十和田湖DSC02215.JPG

奥入瀬DSC02213.JPG

紅葉真っ盛り!DSC02222.JPG

  DSC02228.JPG

パワースポット十和田神社ではDSC02216.JPG
もちろん大吉!

温泉でゆっくり
そしておいしい食べ物をたくさん!
食べ物の画像は いっつも食欲に負けて撮れないもので
今回も実は一枚だけ・・・
七戸のご当地バーガーのみDSC02232.JPG
地物の長芋 トマト ニンニクの組み合わせが
入っているのが七戸バーガーの掟
長芋の食感よかったです
そんなこんなで 疲れで空っぽになっていたワタクシ
かなり パワー注入し 疲れも取れて すっきり帰ってきたはずなのに
昨日の水曜日 またへとへとになり
バタリっ・・・
鉢物は 疲れる!!!
パンジービオラはおかげさまで 4分の一になりまして
ほかの苗ものも もう少しだけです
明日は切り花メインですから 足してはおりません

明日は ダイアモンドリリーの横山ナーセリーのフェア
苗も若干もってきてくれます
キラキラきらきらを楽しみましょう!

さて10月も残すところ1週間!
あわわわわ〜・・・
こんな風に ちゃっちゃか時は過ぎていくのですね
疲れている場合じゃないわ〜・・・


posted by Q-Cafs at 17:17| Comment(0) | 日記

2015年10月20日

明日の資材

image-dce30.jpg
こんにちは☆
明日の資材は、これからの時期に
使えそうな、バスケット、ブリキ
テラコッタ等おNEWな子達をお持ちします☆苗物ゲットしたら、
是非観てください☆では明日☆
posted by Q-Cafs at 14:52| Comment(0) | 資材
UP!