2015年12月31日

2015 ありがとうございました!

DSC03054.JPG
2015年も 終わり・・・
なんだか 変な一年でしたね!
天候が どんどんと 前倒しになったと思ったら
寒さが まったく来ない冬
生産されている方々も 本当に大変な年だったと思います
世の中 景気がいいとか 言っても
まったくもって実感なし!
大企業や公務員や そういう方々のみなんでしょうね
未来に 希望を持てないのは 当たり前で
明日の糧さえ危ないと 不安ばかりが大きくなっていくような気がします
今のところは 生活できても いつ どうなることか・・・?と
日々不安が付きまとう世の中になってしまいました
大企業といえ いつコケるかわからないという事実もありました

花の業界などは 小規模弱小な業界の最たるものです
特に 町の花屋で 食べていくのは 相当至難の業だと思います
そんなご時世に Qちゃんのお客様たちは
自分らしさに磨きをかけ 本当に 頑張ってくださいました
その努力を思えば ワタクシたちの 
なんと日々の業務に追われているだけなのかが 恥ずかしく思います

仲卸には 仲卸の自分たちらしさというものが あるはずです
何年やっても 自分たちらしさには なかなか到達できないでいます
実際 あまりにも 不甲斐なくて 年末 会社に行くことが
嫌になった日がありました
この感情は 実に 久しぶりなことで 
気分の高揚が少なくなってしまうのは
年齢的な必然ではあると思うのだけれども
まだまだ やることがあるはずの過程で この感情が湧いたことに
愕然としました・・・
自分の仲卸としての誇り!は なんだったのか?
この仕事が好きで 続けてきた今までのこと
いろいろ思い返してみたりして
わかったことは 今の自分の仕事には
夢と冒険が 全くなくなっていたということです
スタッフを養っていくことは 社長として当然なことで
会社ですから利益を上げて なんぼ!なのは よ〜くわかっています
でも やはり 日々破壊!で やってきたワタクシは
なんだか その守り体制に 息苦しさを感じているのだと思います
だから 番長にも 最近はつまらなそう!と言われてしまうのね

冒頭の画像には この夏 狩りで得たジグザグの木の死んだものがあります
こんなものいいのかい?と産地さんに言われても どうしても欲しかったもの
それを 喜々として 受け入れ こんなにもステキに使ってくださる番長!
こんな風に お客様を喜ばせるような そんな仲卸をしたかったはず!
いつものいい花!もいいけれど
日々の刺激もほしい!
そんな感情を 満足させるような もっと一歩も二歩も先にいく仲卸を
目指していきたい!
年末たくさんのお客様のお店を 突撃しました
ゆっくりお話しするような時期でもないし
それでも ワタクシが見たもの 感じたものは
年末のどんよりした気持ちを 刺激し 自分の使命をそして夢を
思い出させてくださいました
夢なんて 青臭いことなんて思うけれど
やっぱりすごく大事!

来年こそ 進化を 肌で感じていただけるような
そんな仲卸を 目指します!
産地さんたちにも もっと積極的に関わっていこうと思います

Qちゃんを愛してくださった皆様
本当に 今年一年 ありがとうございました!
産地さんも 本当にお世話になりました!
特に 遠くからフェアに来てくださった方々には
感謝してやみません
皆さま お疲れ様でしたね
よいお年を!

  Q−cafs  松橋 佳恵


posted by Q-Cafs at 18:11| Comment(2) | 日記

2015年12月29日

爆走の一週間

DSC03047.JPG
やっと本年の営業を終えました
なんとなく金曜日の爆!に 気が抜けてしまった最終日でした
案の定 お客様も少なくて 
ゆるゆるな仕入れで 十分だったようです
そして 大掃除!
2時には 終えるはずが 3時になってしまい
1時間遅れの忘年会
お客さまの お兄さんのお店での忘年会
大好きなママ!の178(いなば)さんのお店
花屋は お嬢さんが始められて もう10年になるそうです
お嬢さんが 出産・子育て中のため
手伝ったりされているのですが このママ おおらかで
センスもよく とってもチャーミングな方なのです
息子さんのお料理も すごくおいしかったです!
近所の花屋さんのJIHEIさんやマッキー
もちろんママも そしてお嬢さんもお子さんを預けて
来てくださいました!
おいしいものたくさん食べて 飲んで
たくさん笑った今年の忘年会!
参加してくださったみなさん!ありがとうございました!
こんなふうに お客様たちとの忘年会も
なかなかいいですね!

先週から始まったお客様への突撃も
ヘロヘロ明けの土曜日 日曜日
そして 本日!
合計50軒ものお客さまを 訪問することができました
特に今日は頑張った!
17軒もうかがったよ〜!
新しいお客様のところへも 6軒ほど うかがうことができました
週に何回も 来ていただいているのに
こちらが うかがったことがない!なんてね〜
お客様を 知る第一歩が やはりお店に伺うことだと思っています
今日も 7時半から 開けていたお店もあって
みんな それぞれ 頑張っている様子も 
とても 励みになりました!
さあ 今年もあと2日
頑張りましょう!

ワタクシは 明日こそは!
主婦業ビシ!っと のつもりです・・・
年明けは それこそ ぐだぐだ・・・
今から 楽しみです!

皆さん くれぐれも お体には気を付けて!
健康あっての商い!ですよ〜!

posted by Q-Cafs at 18:35| Comment(0) | 本日のQちゃん

2015年12月26日

ピーク終了!

  DSC03046.JPG
昨日は すごかったですね〜!
朝の様子は 母の日よりも 落ち着いていましたし 
一つ目の波も それほど混乱するわけでもなく
ゆっくりと仕入れをされたのではないかと思います
いかがだったでしょうか?
マッキーが 2時7時でヘルプに入ってくれたので
本当に 助かりました!
ワタクシも 安心して 冷静に 仕事ができたと思います
マッキーホントありがとね!
ワタクシ年甲斐もなく 前日興奮して 一睡もできずに
27時間起き続けるという風に なってしまい
案の定 8時には ヘロヘロねむねむ・・・
年には 勝てないわぁ・・・
汗もかいたし ちょっと家で横になろうと
会社を抜け出し 40分だけ 寝て 復活!しました
こんな 汗をかくほど 暖かい年末は 初めてです
人間の心理としては やはり 寒くならないと
気分も正月!って感じには ならないようで
なかなか 年末商戦は 難しかったですね
ふたを開けてみれば いろいろわかることだらけではありますが
結果としては 水曜日分がずれこんで 金曜日になったようで
今年一番の 売り上げに なってしまったほどです
なんとも やりにくい不思議な年でした
まあ ピークが終わって ホッ・・・としました
気が抜けたら 体中痛くて 即爆睡です
皆さんは 年末ず〜っと天気がいいので
きっと忙しいことと思います!
頑張ってくださいね!

ワタクシ 本日寝てる間もなく 朝から突撃隊!
今日は 都心方面へ
始めていくお店も あり 楽しかったです
道に迷って MINIが 機嫌悪くなったりしましたが
なんとか11軒 無事にごあいさつできました
いらっしゃらないところもありましたが・・・
明日は 午前中整体へ行き 体を整え
最終日を迎えます
明日も 少々 突撃します
最終日は 草花オンリー!
枝は のこっているものもありますが
千両は完売!
昨日の 4分の一くらいのつもりでいます
早めに いらしてもオーケーです
早く帰って 準備ができるよう
ワタクシたちも 柔軟に対応していく最終日です
お待ちしています!

posted by Q-Cafs at 16:55| Comment(0) | 本日のQちゃん

2015年12月24日

明日がピーク!の定点観察

いよいよ明日が 年末の仕入れのピークです!
クリスマスどころではなく
あまりの緊張に 手が震えています
何年やっても これは 慣れはしないです・・・
準備は 先ほどしてきました!
どうせ ドキドキして 今日は 眠れない・・・
鼻かぜも 治ったし ゆっくりお風呂へ入ったし
気合い!の パックもしたし
逆シンデレラの0時出勤!がんばろう!!!
明日は ランが中心DSC03043.JPG
この範囲 ランで埋まる予定です

反対は 葉ボタンや カーネ スカビなど
 DSC03044.JPG

マムも 足しましたDSC03042.JPG

枝もの 千両は 通路向こうです
とりあえず 明日のQちゃんファン感謝デー
4時半スタート予定しています
ちょっと早めですけど 皆さん車止められなくなるので
早く来ているんですよね〜・・・
もしかして 4時半までに花だし終えられなかったら
ごめんなさいね平謝り

取り置き場は いつもの通りです!
あ〜 完売してみた〜い!!!
夢をかなえてね!
では 明日 やる気満々の皆さんをスタッフ一同お待ちしております!
posted by Q-Cafs at 17:05| Comment(0) | 定点観察

2015年12月21日

いざ!突撃!!!

DSC03039.JPG
今週こそは!・・・と思っていたのに
ふたを開ければ まったくもってヒマ
どうしちゃたんでしょうかね〜?
先週に引き続き・・・で ちょっとヤバくな〜い???
千両も パッとせず!
ゆるゆると切り花は なくなっていき
半額の鉢物も 結構なくなりましたが
いそがしいよ〜!っていう雰囲気はまるでなし!
月曜日から マム仕入れろったって〜
そりゃ心配で 仕入れられないわよね〜!
わかるわ〜!
・・・でも 皆さんの その様子見
大丈夫ですか?
オール金曜日って パターンかなぁ・・・?
月曜日も 仕入れに来ちゃう?
ワタクシたちも そうそう置き場はないし
Qちゃんのような 劇ミニ仲卸としては
そんな売り残すほどには 仕入れられないわ〜
・・・ってことで なんだか今日になって
ますます不安になってきたー!!!
果たして 今年の年末は どうなることやら!であります

そんな本日 9時半過ぎから 突撃しましたよ〜!
案の定「え〜!?今日?」って ビビられるパターンではありましたが
一年間の感謝を込めて 遠方のお客様のところへ!
鎌倉〜藤沢〜平塚〜寒川と5軒のお花屋さんへ
この地区は これからハンパなく混むので 早めに行って正解!
残念ながら1軒は お店が閉まっておりましたが
初!のお店もあり バタバタしながらも 楽しかったですぅ
画像は なぜだかマッキーのお店のみしかなく
ワタクシの 次へ行かねば!という興奮度の高さが
うかがえますね〜・・・
皆さん 撮りたかったんですけど〜・・・
特に ワタクシの少ない園芸専門のお客様のコテッジガーデンさん!
あ〜なぜ〜デジカメ車に置き忘れたのぉ〜!
・・・ていうくらいに かわいいんですよ〜
今度 また ゆっくりうかがわせていただきます!

フランキーちゃんとJIHEIさんには もう幾度となく行っておりますが
今年も ホント頑張ってくださいました!
感謝感謝です
フランキーちゃんのお店は いつ行っても なんかくつろいじゃう!
JIHEIも どんどん らしさ!出てきています
JIHEIさん 忘年会ぜひ顔を出してよね!
待ってますよ!

そして ワタクシの愛するデキる弟子?のマッキーのお店も
今回オープンして初!
このお店を決めるときは 一緒だったのに
オープンして一度も行ってないって もう薄情なんだから〜
もう驚くほど 頑張っておりました!
鉢物とてつもなくリキ入れてましたDSC03040.JPG
うれしいですね〜
また来年も鉢物がんばろ!って思いましたよ
コテッジさんにも 励まされましたし
ちょっと感激しました
マッキーのお店は 寒川神社近く!
正月もオープンして頑張るそうです!
よっし!頑張れ!DSC03041.JPG

そんな本日の突撃!
あなたのお店にも 突撃あるかも?
うかがっても ビビらないでくださいね!
感謝の気持ちを 伝えに行くだけですから・・・
こんな風に 一年のお礼を述べるときが来てしまっています
まだまだ これからだ!っていうのにね
あとホントに10日間だけ
やらなきゃいけないこと 多すぎますね・・・
伺うことができないお客様も たくさんですが
必ず いつか伺いますからね〜!
posted by Q-Cafs at 16:55| Comment(2) | 本日のQちゃん
UP!