2016年03月31日

4月 新年度です!

さあ 明日から 4月ですよ〜!
いつもは なんとな〜く売れない月!っていう印象の4月
でも 今年は 母の日が早いので
ちょっとそわそわしてしまう月になりそう
明日は ぐっと季節を進めた感じの切り花です
そして 毎年恒例の福岡 小山花園さんのスカビオサフェア
今年は 母の日の予約会を兼ねてはいませんが
一応同じ品種で50本の予約(水曜日限定)は取ります
それ以外は 母の日直前の金曜日に たくさん出してくださるそうなので
店頭で ひろってくださいね
予約希望の方は ワタクシかまっつんにお声をかけてください

鉢物の方は水曜日よく売れましたので
それほど並びませんが通路向こうに少々DSC04026.JPG

反対側は資材と前にオリーブDSC04027.JPG

オリーブは限定10鉢DSC04028.JPG

観葉は 結構減ってます・・・
昨日なかなか動かなかったバラDSC04029.JPG

明日は いろいろ選べるようにしました!
5の倍数での購入で 少しお安くしてみましたので
ぜひどうぞ!DSC04030.JPG

多肉は 虹の玉登場!久々!DSC04031.JPG

明日は 4月に入りましたし
ちょっと落ち着くと予想しています
明日は 11時には 店を閉めたいと思っています
よろしくお願いいたします!
posted by Q-Cafs at 13:23| Comment(0) | 定点観察

2016年03月30日

3月終了!

DSC04012.JPG
暦上では 明日も3月ですが
仲卸的には 本日で3月終了!
早朝の人の出が少なく ドッキドキしましたが
5時半すぎるころから 次々に来店!
久しぶりに 鉢物もよく動きました!
ミニバラかわいいとこたっぷりご用意したのに
なぜか そのミニバラだけが あまり動かず
セレクトが 悪かったのでしょうか?
なにげに 深く落ち込んでおりますが
そのほかは バッチリ!
観葉も 思いのほか動いて は〜っ よかったぁ♪
9時に埼玉出張に行く前にそのような状態だったので
不安なく埼玉へ!

3月も終了すると いよいよ季節が一歩も二歩も前進です
いわゆる春の花 スイートピー ラナンキュラス チューリップなどは
店頭から 姿を消していきます
多少は 出ますが 暖かくなってくると
どうしても品質の問題が生じ ほかの花たちとの合わせも
微妙に合わなくなってくるからです
25本まきのスイートピーで お世話になった小川花園さん!
また こんな風に 挨拶が!!!
ホント こういう気持ちの入った産地さん いいなあ!
たまあにしか会わずとも こんな風にやり取りできるって
ステキじゃないですか?!
小川さんのような産地さんたちに 
Qちゃんは支えられているんですね
ありがたい!その一言です
小川さん また 年末から よろしくお願いしますね〜!

そして これまたQちゃんを支えてくれている鉢物の産地さんへ
ヤマシタフラワーズの山下君のところへ行きました
Qちゃんでは 年に2回フェアをしてくださっている産地さん
今回も 山下君の方からオファーをいただき
ワタクシは もう感激至極!DSC04014.JPG
フェアにご用意する苗ものを ワタクシの目で選んできました!
この山下君 若いのに とにかく一生懸命でまじめで研究熱心!
Qちゃんのフェアのあとには 研修でお世話になったカリフォルニアに
また行ってくるそう!
英語ペラペラだそうで 若い産地さんたちは
そういう人たちが多くて 本当に頼もしいです
ラベンダーばあ〜〜っと並んでます
  DSC04018.JPG
画像を載せすぎると いろいろQちゃんのお客様じゃない人たちが
ご覧になっていて 山下君にご迷惑がかかるので
今回は ほんと一部だけの画像ですが
産地さんコーナーにも今日の様子アップします
フェア当日は うふふ・・・
いろんな隠し玉も並びます!
FAJの品評会用の残りとか・・・?
多分Qちゃんでしか並ばない苗がありますよ!
そして 当日は 母の日のカラー ラベンダーの予約会も兼ねています
毎年のことですが 砧花きの広瀬君が参加してくださって
吉岡麗子ちゃんの伊予獅子てまりの予約も とりますよ〜!
さあ!4月に入ったら 母の日の準備ガッツリ!いきましょう!

3月は 本当に忙しい日々を過ごさせていただきました!
ありがとうございました!
感謝!感謝!感謝!

posted by Q-Cafs at 17:25| Comment(0) | 本日のQちゃん

2016年03月29日

☆明日の資材☆

こんにちは☆もうすぐ4月ですね!
だんだん良い季節になって参りました
明日の資材はアイアン、ビン、
テラコッタ、色々お持ち致します☆
おNEWも有りますので、
お花を捕りおえたら☆是非ご覧くださいませ☆
では、明日お待ちしております☆

posted by Q-Cafs at 16:46| Comment(0) | 資材

年度末!

3月は あっという間に過ぎましたね・・・
1〜2月の反動で ホント忙しかったです
でも 昨日の月曜日は 拍子抜け!
明日こそは 年度末!
さあ どんな一日になるかな?
切り花も 頑張るので 鉢物のメインは 控えめ
観葉DSC04009.JPG

白系のバラやアジサイなどDSC03936.JPG

麗子ちゃんの花笠DSC04002.JPG

通路向こうは また 苗ものフル!DSC03934.JPG

反対側も びっちり!多肉が収まらずです
   DSC03935.JPG

明日は 切り花も鉢物も 両方がんばります!
そして 「4月〜母の日のQちゃん」 明日発行です!
母の日早いので めっちゃ困るぅ!!!
・・・って思います
母の日のことは 聞かないで〜!って思います
3月のうちは 考えたくな〜い!
そうも言っていられんわ・・・

posted by Q-Cafs at 11:10| Comment(0) | 定点観察

2016年03月24日

さあ 明日も いきますかっ!

明日までは 相当忙しいのでは?と思ってます
なので 今日も 午後こそこそと準備してきました
鉢物は 若干たしました
通路向こうは 苗コーナーDSC03931.JPG

逆側は 観葉&資材ですDSC03932.JPG

在庫の多肉 明日は 必殺ケース〇百円台車あり!
   DSC03933.JPG
おニューは切り花の向こうの自販機前におります!
たった1台車ですけど〜

店中にラン鉢DSC03926.JPG

週末は 少し寒の戻りのようす
落ち着いて切り花の仕事に専念できますね!
でも 鉢物もかわいい子入ってますよ〜!
明日も レジ早く開けられるよう がんばるっぺ!

posted by Q-Cafs at 17:27| Comment(0) | 定点観察
UP!