2017年09月26日

きらきら明日の資材きらきら

こんばんは〜きらきら
明日も少しずつ色々お持ち致します!
前回好評だった灯り…
多目にお持ち致しますきらきら
みんなで灯りを灯しましょう!
では、明日お待ちしておりますきらきら
posted by Q-Cafs at 18:25| Comment(0) | 資材

ゆるめ〜( ^ω^)・・・

天候のせいらしいこの鉢ものの少なさ・・・
ゆえに Qちゃんも さっぱり・・・
メインは コスモスなど秋っぽく!
・・・でも ゆるめ〜
IMG_0033.JPG

通路向こうは 片側苗ものなんですけど
微妙な 季節感・・・IMG_0031.JPG

反対側は かぼちゃと実つき花木と多肉など
IMG_0029.JPG

球根パラパラときてます
こちらは ある時に買わないと もう二度と出会えません!
IMG_0093.JPG

え〜と〜
今日から カメラ替えたんですけど〜
どうでしょ〜???

切花は 今 せっせと仕入れております!
切り花の入荷も かなりゆるめ〜
明日は ゆるゆる〜な Qちゃんではございますが
お客様は も〜 ガツっと決めちゃってくださいよ〜!!!

お待ちしておりま〜す!

posted by Q-Cafs at 11:23| Comment(0) | 定点観察

2017年09月19日

きらきら明日の資材きらきら

こんにちは〜きらきら
前回、前々回も資材の連絡させて頂いてましたが何処かに行ってしまってました〜︎
明日の資材はおNEWがだいぶ
入荷して参りました!
薬ビン、ブリキ類、おかわり致しました!
では、明日お待ちしておりますきらきら
posted by Q-Cafs at 16:10| Comment(0) | 資材

明日はかぼちゃと実ものフェア!

今年のかぼちゃは大不作!
めずらしいものも もうほとんどなかったです!
DSC08381.JPG
レモンなどの鉢物も もう終わっちゃっているみたいで
こちらも少々不出来です
もう少し早めにやらんとダメらしいっす・・・
DSC08382.JPG

通路向こうは 片側苗ものなのですが
あ〜も〜 画像とり忘れ〜
逆側は 多肉系とドライDSC08372.JPG

ドライも ちょっと並べ替えてみました♪
DSC08373.JPG

この時期って こんなに苗ものなかったでしたっけ?
おかげで ドライスペースが とれておりまする!

切花は まあ お彼岸ですので できる限りしっかり仕入れておりますが
これまた 入荷次第ですので・・・
切花は 夕方切り花のページで
チェックしてね!

かぼちゃは もう足すことはありません
って〜か たぶん入荷も 普通っぽいものだけしかないと思います
ハロウィンまで あと40日 早めに準備お願いよ〜!!!

posted by Q-Cafs at 12:39| Comment(0) | 定点観察

2017年09月14日

明日は 越後中央の鶏頭フェア!

明日は 毎年恒例の越中の鶏頭フェア!
鶏頭の神様の丸山さんをはじめ 杉山君 長谷川さんの3人の産地さんが
来て下さいます!
毎年きてくださって 本当にうれしいです!
皆さんご存知かどうか?
こちらの鶏頭は 東京では 世田谷花き 
そしてQちゃんだけなんですよ〜
明日の準備も バッチリ〜!
DSC08369.JPG
からバケツ見てもイメージ湧かないかなぁ?
手前の3か所に 3人の産地さんの鶏頭が それぞれ並びます!
皆さんも 意見や感想 ぜひ産地さんたちにお伝えくださいね!

3連休 台風の情報もありますが
いよいよ繁忙期ですよ〜!
明日から ぐっと並ぶ花たちも増えております
ずっと休んでいて 浦島さんの方には ちょっとつらいかも?
秋の花を主体に 輸入物も かなり並びます
バラも 結構増えてます
美しい秋の菊たちも いろい並びます
なるべく 早めに出し切りたいと 思っています!
明日は きっとへとへとになるかもね♪

鉢物は 台風情報にもめメゲずに 少し足しました!
ちょっとは 見てね!

では 台風がそれることを祈って?
明日 お待ちしております!!!

posted by Q-Cafs at 16:51| Comment(0) | 定点観察
UP!