今年は やりますよ〜!
明日のメインの半分はコルチュラさん♪
今年はラブリーのも多いって言ってました!
実は ワタクシもまだ見ておりませんの〜
明日が楽しみです!
なので メインの鉢は ジミ系黄色オレンジ
黄色オレンジなのに ジミになっちゃいました・・・
ラッキークローバー明日までだそうですよ!
通路向こうは もうフルフル!でぱんぱん!!!
吊りもの再び!
白系
まったく置ききれておりません・・・
向かって左側は 苦肉の策で 花苗と花鉢混載型で
向かって右側は ハーブ苗 黄色オレンジ系苗 観葉系苗です
大ものの観葉は コルチュラさんの外側にあれこれおります!
レジ後ろには また 変なランもいろいろ入荷中
レジ入り口付近には セルリアレモン入れてみました!
麗子ちゃんの山紫陽花も入っていおりますが
なんだか 進み具合が・・・
母の日ないかもよ〜???
もう鉢ものの母の日やっちゃってーーー!って思いますが?
母の日の注文は一切受けておりません
この天候の状況だと 読めないのが本音です!
その時にいいものを 提供したいと思いますので
ご理解ください!
産地さんたちも 母の日用に 生産する人減ってます
ずれたら 目も当てられませんから・・・
今年も THANKS MOTHER’S MAYでよろしくね♪
切花は 完全に初夏
そして完全に需要期脱出!
ゆるゆる〜な雰囲気です
水曜日!って感じです
明日は まずはエプロン!
次に鉢もの!
たまにはそういうのもいいんじゃなあい???
明日はゆったりとお越しくださいませね〜!