2022年04月12日

ヤマシタフラワーズフェア&母の日開始〜!!!

今年もきましたよ!
ヤマシタフラワーズフェア!
明日はもちろん 山下君も廣瀬君も参戦するからね!
ペチュニア中心!IMG_3795.JPG
今年も抜群な出来です!

母の日を意識してます!
明日から毎週母の日バージョンです!
    IMG_3810.JPG

ハーブもいろいろIMG_3809.JPG

通路向こう向かって左側は バラと観葉とジョウロあり
     IMG_3807.JPG

向かって右側は ヤマシタフラワーズ以外の苗ものなんだけど
画像撮り忘れ〜・・・
有名な???マカロンホイップ実は 入ってます

ワタクシ2週間ぶりの水曜日の店頭なので 
明日は しっかり働きたいと思います!

鉢ものは 3時45分から
切花は4時からね♪

posted by Q-Cafs at 17:44| 定点観察

2022年03月15日

明日は 仕入れすぎ???

ちょっと張り切りすぎましたかね〜。。。
仕入れすぎかもかも???
メインもドーン!IMG_3660.JPG

通路向こうもドーン!IMG_3665.JPG

観葉もドーン!更なる先にも苗ものIMG_3629.JPG

もちろん苗ものドーン!IMG_3571.JPG

ですので ぜひ来てね!としか言いようがありません〜・・・
お待ちしております!
切花も もちろん 結構ありますし〜

明日も鉢物3時45分
切花4時からとなっております!

お彼岸の入りは金曜日
そして 土曜日からは連休!
がんばっちゃいましょう!

posted by Q-Cafs at 17:11| 定点観察

2022年03月08日

明日から 観葉始めます!

今年は 昨年に比べてめっちゃ寒かったですね!
やっと明日から観葉をはじめるのですが
なんだか今日も寒かったので不安です・・・
そのうえ 砧花きは 観葉系が充実している園芸店さんが多く
その多くが もう観葉のいいとこ仕入れてしまっていて
残りがこの時期 産地にもない!という状態が 2年前から続いておりますの〜・・・
なので あまりぱっとはしませんが 
それなりに仕入れているので しばらく我慢して頂戴ね!
その観葉は 通路向こう向かって左側IMG_3490.JPG

吊り系もIMG_3565.JPG

メインは 春らしい花木と花でIMG_3487.JPG

後ろにパールアカシアおるよ!IMG_3570.JPG

通路向こう向かって右側は 苗ものずらり〜IMG_3488.JPG

   IMG_3489.JPG

観葉の奥にも苗ものあります!
明日は苗ものガッツリ!

レジ後ろには 久しぶりのマザーチーク3本も!IMG_3566.JPG

もちろん切花も 水曜日なりに 多めに仕入れております!
なにげバラとか増えていないかも?
もう少し春の花おつきあいくださいな!

明日も鉢物が3時45分から 
切花は4時じゃスト!からとなっています!!!

明日こそ あったかくなってほしいわね〜・・・

posted by Q-Cafs at 17:41| 定点観察

2022年03月01日

3月登場!

早くも3月!
花屋さんには 一番大変な時期ですね!
とりあえず卒園卒業など きちんと仕上げていきましょう!
鉢物も そろそろやってちょうだいね!
明日のメイン これでもMAXラブリー!のつもり・・・
    IMG_3484.JPG

通路向こう プルプレアなどIMG_3480.JPG

吊りもの5種IMG_3486.JPG

通路向こうは びっちびちに苗ものあります!
黄色系〜多肉〜ハーブ〜球根IMG_3447.JPG

白系〜青紫系〜ピンク系IMG_3400.JPG

となっております!
切花も 水曜日の割には 置いております!
鉢物は3時45分から
切花は4時からですのでね!
明日も 少なめスタッフなので ご協力よろしくお願いいたします!

posted by Q-Cafs at 16:59| 定点観察

2022年02月22日

明日のメインは オリーブ&アカシアです!

明日ミモザアレルギーの方は お気を付けくださいませ!
ミモザどっしゃり入ってます!
オリーブも大き目から小ぶりまで!
品種も あまりないもの入れてます!
   IMG_3397.JPG
ほかにも ちょっとだけオージープランツ
ラックス いつものカランコエなど 
花木に隠れるようにおるのでね!

通路向こうは アカシアや白っぽ系いろいろ
    IMG_3399.JPG

通路向こうは 苗ものIMG_3346.JPG

ちょっとひかえめ・・・IMG_3336.JPG

画像撮り忘れていますけど 吊り系観葉も!

切花は やっと動き出しました???
チューリップをはじめ ラナンキュラスも もうこれでもか!と
ありますからね!

明日も鉢物は3時45分から
切花は」4時からスタートです!
寒さもあと少し・・・
がまん がまん・・・

posted by Q-Cafs at 15:56| 定点観察
UP!